SSブログ
ブロガー懇談会関連 ブログトップ
前の10件 | -

M氏事件に関して -清算のためのインタビューを- [ブロガー懇談会関連]

 昨年行われた民主党懇談会の出席者M氏がオウム(現アーレフ)信者であったという件が、写真週刊誌に掲載され、氏はそれを抜きにしても有名ブロガーであったため、ブログ界隈でも大きな話題になりました。
 ところが私は不覚にも、この3月はまず院入学の書類揃えと準備、それが終わったら要望書提出のための文章づくり、かと思えば当のアーティストがメンバー脱退騒ぎ、さらにリアルでも旅行の計画などあり、他方に気を取られていたため24日の朝になるまでこの件に気が付きませんでした。
 まったくもって不覚ですが、民主党懇談会参加者の一人として、どうしても無視する事が出来ないので、ここで自分の意見を述べたいと思います。遅きに失したとはいえ、どうかご容赦下さい。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

スクープは作り上げていくもの ~ブロガー懇談会に臨む姿勢 [ブロガー懇談会関連]

 前回の民主党「プラトン」記まとめで、「民主党の行動にはメッセージ性がない」と批判して、じゃあ自分の行動にメッセージ(明確な意志)はあるのかという自省をしたので、ここでちょっと説明を試みてみようかと思いました。私がなぜ、一連のブロガー懇談会関連に首を突っ込んでいるのか、またどういう方針に基づいて行動しているのかの説明ですね。

続きを読む


nice!(1)  トラックバック(0) 

まとめ-共感による協力、広報の必要性:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 ざっと民主党シンクタンク「プラトン」設立記念シンポジウムの様子をまとめてきたわけですが、書いていて自分自身あの会場で考えていた事を追体験する事も出来ました。それで結局思いが行き着くところは、「素晴らしい、一方でこれで満足していていいのか」という二重構造のジレンマです。

 このシンポジウムにしても、これが「プラトン」の数あるシンポジウムの中の一つなら、充分だしむしろ大成功だったといえると思うのです。でも「設立記念シンポジウム」とうたっていて、この内容でいいのかっていうのは、ずっと疑問に思っていました。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(2) 

最終セッション-民主党の模索は続く:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 昨夜はさすがに力尽きて久々に早寝しました。では気合いを入れてクロージングセッションのレポートにうつりたいと思います。
 パネリストは飯尾潤(政策研究大学院大学教授)、増田寛也(岩手県知事)、神野直彦(東京大学教授)、金子郁容(慶応大学教授)、仙谷由人衆議院議員(プラトン代表理事)、松本剛明衆議院議員(民主党政策調査会長)という面々。さすがにこれだけ並ぶと壇上が手狭に感じられます。

 政治学を専門にしておられる飯尾教授が司会者兼コーディネイターという立場で、各パネリストに質問していくという形式で進行しました。その中には会場からよせられた質問も含まれます。

 ではまた以下、取ったノートを元にセッションを再構成します。私なりに要点をまとめたものですのでもちろん主観も入っている事、またもしかしたら記憶違いなどもあるかもしれないことをご承知おきください。間違いなどご指摘いただけましたら訂正します。
 ()内は私の付け加えです。今まで最長の長さですので、ヨロシク。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

第2セッション-コミュニティソリューション:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 第2セッションは「コミュニティソリューション」と題して、金子郁容慶応大学教授、石田芳弘犬山市長、井上英之慶応大学講師、鈴木寛参議院議員が壇上にあがって行われました。
 こういった考えについては、先日細野豪志衆議院議員のブログで記事「官から民へでは終わらない」 を読んでいましたので、あの話かーと思いました。

 この一連の記事は私がとったノートを元に、民主党シンクタンク「プラトン」設立記念シンポジウムの様子を再構成したものです。当然のことながら発言などはそのままではなく、私なりに要旨を抜き出して書いています。またもしかしたら記憶違いや理解不足もあるかもしれません。そのことはしつこいようですがあらかじめご承知おき下さい。間違いについては指摘いただけましたら、訂正します。
 またこの項も長いですので、その点よろしくお願いします。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

中間セッション-民間(地方)から中央へ:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 この記事は12月10日に行われた民主党シンクタンク「プラトン」設立記念シンポジウムの様子を、私がとったノートを元に再構成したものです。もしかしたら記憶違いなどもあるかもしれないことを、あらかじめご承知おき下さい。指摘などいただけましたら、訂正します。


 さて、会はインターミッションセッション、「都市間FTA提案」へと進みました。提案者の黒川勝横浜JC理事長と紹介役の大塚耕平参議院議員が壇上に上がられます。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

第1セッション-国民を味方にするために:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 第1セッションは増田寛也岩手県知事、神野直彦東京大学教授、福嶋浩彦我孫子市長、逢坂誠二衆議院議員(前ニセコ町長)というメンバーで「地域主権の国づくり」をテーマに行われました。
 以下、私が取ったノートを元にセッションを再構成します。もしかしたら記憶違いなどもあるかもしれないことを、あらかじめご承知おきください。もしもご指摘いただけましたら、訂正します。
 ちなみに「」がついているのは、私が個人的にキーワードだと思った言葉です。()は言葉の補充です。とっても長いですので、注意です。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

開会-シンクタンクはどこに位置するか?:民主党「プラトン」記 [ブロガー懇談会関連]

 民主党が新しく立ち上げたシンクタンク「プラトン」の設立記念シンポジウムに行ってきました。民主党ホームページで参加者を公募していたのですが(参照)、その中にブロガー枠での募集もあったので、それに応募しての参加です。公式ニュース記事はこちら


 前回の懇談会の時も書きましたが、地方人にとって何よりもまず大切なのは、会場まできちんと到達する事なのです。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党シンポジウムに行きませんか? -人柱募集中- [ブロガー懇談会関連]

 今週末の民主党シンポジウムに行く事になりました。こういうものです。
民主党:公共政策プラットフォーム(プラトン)設立記念シンポジウム開催のご案内

 先日の記事でどーしようとか迷っていて、迷った末にとりあえず応募メールだけ書いておくかーとメールをしたため、せっかくなので「ぽちっと」送信しておりました(適当な人生です)。そうしたら今日になって大塚議員さんからメールが来て、先日の民主党ブロガー懇談会に参加した人には特別枠?で募集の5名とは別に案内しますとのこと。
 そーゆーわけで、行かないわけにはいかなくなりました。私はいつだって飛んで火に入る夏の虫。(思えば最初の各党政策討論会も前日の午後にメールをもらって、即座に事務局に電話して翌朝4時の電車に乗りましたしなッ→参照記事)。

 まあそんな私側の事情はどうでもいいのですが、ここであらためてこの記事を読んでいるブロガーのみなさんに、この募集(「プラトン」シンポジウム取材)に応募してみませんかというお誘いをしたいのです。
 それは民主党のためではなく、まったくもって私の個人的な願望のためです。

 こんな地味な集会に半日も割けない? そもそも記事のネタにならない? その通りです。でも、それでも、行くべきだと思うのです。
 何故か。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

民主党がシンクタンク・シンポジウムにブロガーを公募 [ブロガー懇談会関連]

 ところで民主党がシンクタンクを設立するにあたり、記念シンポジウムを開催するらしいのですが、ブロガー枠で募集がかかっています。(Grip Blogさんの記事経由で情報を入手しました)

公共政策プラットフォーム(プラトン)設立記念シンポジウム開催のご案内

 枠は5名ほどで、会場にネット回線も用意されているらしいです。ううむ、先日の懇談会での「公募してみたらどうですか」提案が早くも受け入れられている・・・。責任取って是非参加したいのですが、東京ー。
 「なお、ブログ運営者枠でご参加頂きました皆さまとは、後日、シンポジウムの評価、シンクタンクの将来像などについて、議員との懇談の場を設けさせて頂く予定です。」
 ってこれも東京でしょー。二回も行くのでしょー。正直、金が、ない(がくっ)。

 ああ、是非行きたいのに・・・。とりあえず締切が書いてないので、問い合わせを出しつつちょっと悩みたいかと思います。

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ブロガー懇談会関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。